大きな壁にぶつかったときの名言

大きな壁。

本当はそんな「壁」などどこにもない。
それを、超えられない「壁」と思い込んでいる自分がいるだけ。

壁は自分の「弱い心」。

だから、超えるべきはその「弱い心」だ。
山を登るピッケルのような言葉があれば、強い味方となってくれるはず。

 

恐れを知る者は、
真の大勇者なり。

 

アーサー・ウェルズリー:イギリスの軍人

弱虫は幸福をさえ
おそれるものです。
綿で怪我をするんです。
幸福に傷つけられることも
あるんです。

 

太宰治:作家

人生でおかす最大のミスは、
ミスをするのではないかと
いつも恐れていることである。

 

エルバート・ハバード:アメリカの思想家

不運が続くと思ったら、
虚心になって変化を目指せ。
不運を幸運に変える要諦は、
これしかない。

 

大山康晴:プロ棋士

失敗の連続の人生でも、
何もしない人生よりは
役に立つだけでなく
尊敬される。

 

バーナード・ショー:アイルランド作家

間違ったことをして、
それに苦しむことのできない
人間ほど、
何度も間違ったことを

繰り返す。

 

ラ・ロシュフコー:フランスのモラリスト

自分の命を
打ち込むことのできる仕事を
持っている者は幸福である。

 

九条武子:教育者

5年道草をくったら、
5年遅く生まれて来たと
思うのだ。

 

吉川英治:作家

人生とは嵐が過ぎ去るのを
待つことではない。
雨の中で、どんなふうに
ダンスするかを学ぶことだ。

 

ヴィヴィアン・グリーン:アメリカの歌手

束縛があるからこそ、
私は飛べるのだ。
悲しみがあるからこそ、
私は高く舞い上がれるのだ。
逆境があるからこそ、
私は走れるのだ。

涙があるからこそ、
私は前に進めるのだ。

 

マハトマ・ガンジー:インドの独立運動家

この世でいちばん遠い場所は
自分自身のこころである。

 

寺山修司:劇作家・詩人

こころが疲れてしまったら
澄みきった青空を見上げなさい。

さわやかな大空を吹き抜ける風になりなさい。

 

葉祥明:絵本作家

知らぬ道 知ったふりして
迷うより
聞いて行くのが 
ほんの近道

 

道歌:教訓歌

この世で生き残る生物は、
もっとも頭の良い生き物でも、
もっとも強い生き物でもなく、
もっとも変化に
対応できる生き物だ。

 

小泉純一郎:元内閣総理大臣

悲しみや不幸や災難にあって、

身も心も
荒れ果てているときは、
何か作業を見つけて、
頭も手足も休ませずに
一心に打ち込むことだ。

 

デール・カーネギー:アメリカの教育者

まず、今いる場所(会社)で、

とことん勉強することです。

安い給料でもかまいません。

雑用でもかまいません。
その仕事を極めるのです。

本物の成功を手にしたければ、
まずは今いる会社で
自分の価値を高めたほうが、
将来的にはトクなのです。
あなたの望んだ職業なら、
仕事の内容そのものを
授業として
考えることができます。

 

土井英司:著述家

苦しみを恐れる者は、
その恐怖だけで
すでに苦しんでいる。

 

モンテーニュ:フランスの哲学者

逃げれば逃げるほど
恐怖感はつのるものです。

「そんな難しいことはできない」
という前に、
まずやってみることです。
結論はそれからでも
遅くありません。

 

エマーソン:アメリカの作家

私は失敗したことがない。
ただ、1万通りの
うまくいかない方法を
見つけただけだ。

 

トーマス・アルバ・エジソン:アメリカの発明家

成功は最低の教師。
優秀な人間を
たぶらかして、
失敗などありえないと
思い込ませてしまう。

 

ビル・ゲイツ:アメリカの実業家

希望を持たない人は
失望することもない。

 

バーナード・ショー:アイルランドの作家

不遇はナイフのようなものだ。
刃をつかめば手を切るが、
取っ手をつかめば役に立つ。

 

ハーマン・メルヴィル:アメリカの作家

朝の来ない夜はない。

 

吉川英治:作家

転んだらいつでも、
何かを拾いなさい。


オズワルド・アベリー:アメリカの医師

すべてが失われようとも、
未来はまだ残っている。

 

クリスチャン・ボヴィー:アメリカの作家