疲れてくじけそうなときの名言・格言

疲れた人は、しばし路傍の草に腰をおろして、道行く人を眺めるがよい。人は決してそう遠くへは行くまい。

イワン・ツルゲーネフ(小説家)

成功とは、意欲を失わずに失敗に次ぐ失敗を繰り返すことである。

チャーチル(イギリスの首相)

人間志を立てるのに、遅すぎるということはない。

スタンリー・ボールドウィン(イギリスの首相)

座ったままでは、時の砂浜に足跡は刻まれない。

イギリスの格言

真の謙虚さとは自分の長所を正当に評価することであり、長所をすべて否定することではない。

サミュエル・スマイルズ(作家)

きつくても、がまんすること。がまん、がまん。

サムエル・ワンジル(陸上男子マラソン金メダリスト)

急いでも仕方がない。寝転んで待つのが第一だと思っています。

勝海舟

あわてないあわてない、ひとやすみひとやすみ

アニメ「一休さん」

もし。なんと虚しい二文字であろう。

シドニィ・シェルダン(小説家)

私は霊魂は不滅であるかどうかは知らない。けれども日々に新しい生命が生まれてくることを知っている。

トーマス・カーライル(歴史家・批評家)

よしよし、眠れるうちに眠っておけ。明日はまた踏んだり蹴ったりされ、悔し泣きをしなくちゃあならないんだ。

山本周五郎(小説家)

強く張りすぎた弓の弦は切れやすい。

ブブリリウス・シルス(ローマの劇作家)

状況?なにが状況だ。状況は俺がつくるのだ。

ナポレオン(フランス皇帝)

立ち上がれ、今勝つ者が永久に勝つ。刻々の勝利が最後の勝利をもたらす。

後藤静香(社会教育家)

人生はチョコレートの箱、開けてみるまでわからない。

映画「フォレスト・ガンプ」

機会を待て。だが決して時を待つな。

ウィルヘルム・ミュラー(ドイツの詩人)

直感に従え。それでこそ、真の知性が発揮される。

オーブラー・ウィンフリー(アメリカの女優)

私は特別な人間ではない。しいて言えば、普通の人よりちょっと努力しただけだ。

アンドリュー・カーネギー(アメリカの実業家)

ひとつも馬鹿なことをしないで生きている人間は、自分で考えているほど賢明ではない。

ラ・ロシュフコー(文学者)

人間として、何もせず、何も言わず、不正に立ち向かわず、抑圧に抗議せず、また、自分たちにとってのよい社会、よい生活を求めずにいることは、不可能なのです。

ネルソン・マンデラ(政治家)

大学を出たインテリの悪いクセは、実行する前にまずできるかできないかを自分の頭で考えてしまう。小さな個人の頭脳で割り切れることは人生には一割もない。後の九割はやってみればわからない。だからどんどん体当りしていく人が、不思議なくらい次々と仕事を解決していく。

吉田忠雄(YKK創業者)

たまには休むのもひとつの仕事じゃない?

トーベ・ヤンソン(児童文学作家)

なにかを極めるとき、人は無傷ではいられない。

吉田秀彦(柔道金メダリスト・格闘家)

なりたかった自分になるのに、遅すぎるということはない。

ジョージ・エリオット(イギリスの作家)

人間というのは馬鹿なもので、たとえ、今日の命があっても、明日という日はわからないということを忘れている。

ニコライ・ゴーゴリー(ロシアの小説家)

絶望は死に至る病。

キルケゴール(哲学者)

事を行うにあたって、いつから始めようか、などと考えているときには、すでに遅れをとっているのである。

クィンティリアヌス(ローマの修辞学者)

今ここで何かできることがあるのか?と。なければぐっすり寝る。

L.L.コルベルト(クライスラー社長)

応援する人間は、応援される人間よりも強くなければいけない。より努力した人間だけに他人をがんばれと励ます資格がある。だから、がんばるんですよね。

映画「フレフレ少女」

あることを真剣に参事官考えて自分の結論が正しいと思ったら、3年かかって考えてみたところで、その結論は変わらない。

フランクリン・ルーズヴェルト(アメリカ大統領)

死んでないやつには、まだチャンスがある。

レバノンの格言

力があると思うゆえに力が出る。

ウェルギリウス(古代ローマの詩人)